ニュース・事例紹介

(Jan 2025) 福島県の水産品の魅力発信イベントを企画・実施

1/10 (金) に弊社運営の「JAPAN RAIL CAFE」にて、福島県の水産加工品のシンガポールへの販路拡大を目指す福島相双復興推進機構さまのシンガポール事業のご支援の一環で、レストランやフードディストリビュータ向けの試食イベントを開催しました。

今回ご支援をした福島県北部ではメヒカリ等をはじめとした魅力的な水産品が多数獲れますが、シンガポールでは日本全国で獲れる水産品が既に多数輸入されていたり、飲食店自らが豊洲市場と連携して独自に仕入れているなど、「美味しい」だけでは市場に入っていくことが難しい環境となってきております。

そこで弊社は本イベント以前に約半年近くかけ現地レストランやフードディストリビュータへのヒアリングを行い、マーケットの理解と需要が見込まれる水産加工品の候補をクライアントさまと準備しました。

イベントではこれまでの調査で需要の可能性が見込まれた5商品を刺身や炙り、揚げなどおすすめの調理方法でご提供。さらには輸出入にご協力いただいたフードディストリビュータにも同席いただき、味だけではなく、輸入価格やリードタイムなどの情報をワンストップで提供できる環境を整えました。

事前に飲食店さまの声を収集していたため、当日は「簡単な調理行程で出せるのは非常に有難い」とお声をいただき、その場で継続的購入に繋がったケースも生み出すことができました。

シンガポールでは世界中のモノやサービスが溢れておりますが、弊社では当地での多岐に渡るネットワークによって、事前にto B、to C共に調査を実施したうえで効果的なテストマーケットをお手伝いすることが可能です。

今後ともこのようなネットワークを活用し、皆さまの魅力ある商品のシンガポールでの販路拡大のサポートをしてまいります。